どうもこんにちはアズです。
皆さんはアニメや漫画でメガネかけてる冴えない女の子がメガネ外したらめっちゃ美人だった!みたいなの見たことありますよね。
私はそういうの見るといつも 、、、?ってなりますw
リアルで考えてみてください。
美人はメガネかけていようが、いまいがどっちみち美人です。
しかし、アニメや漫画ではメガネかけてるときは冴えなくて、外すとキラキラしてるっておかしくないですか?
なぜかメガネ=冴えない というイメージがついてしまっています。
では、なぜそのようなイメージが付いてしまっているのかを私なりに考えていきたいと思います。
と言っても理由は1つです。
メガネ=視力が悪い=ガリ勉
おそらく、このイメージのせいでメガネ=冴えないというイメージを作り上げているのだと思います。
しかし、最近はオシャレでメガネをつけている人が多くいて、メガネ=冴えない のイメージはなくなってきています。
なので、アニメや漫画のメガネ=冴えない というのは時代についてこれていないということを露呈しているのだと思います。
とまぁ、結論も特にないことをダラダラと書いてしまいましたw
お付き合いいただきありがとうございました!